介護についての相談をしたいのですが

どうしよう!!

病気で倒れた親が介護が必要な状態で病院から帰ってくるんだけど。どうしよう!!
車いすやベッドってたくさんあるけれど何を選べばいいのかわからない。どうしよう!!
うちのおじいちゃんがやけに最近頑固になっちゃって困ってるんだけど。どうしよう!!
年を重ねていくごとに、親の介護の問題、そして、自分自身の介護の問題に、必ずといっていいほど直面します。
そんな時、たくさんのどうしよう!!が発生します。

こうしよう!!

  1. 横須賀市社協では、
    汐入にある、総合福祉会館2階の福祉機器展示コーナーで介護福祉士による介護相談を行っています。
    介護の方法に関するご相談はもちろん、介護に関わる悩みを1人で抱えている方、ここでまず話をしてみませんか。
    あなたのこうしよう!!を一緒に探すことが出来れば幸いです。ご相談お待ちしています。
    詳しくはこちらをクリックしてください。

  2. 在宅介護支援センターでは、
    介護の悩みを身近に聞けるよう市内の複数箇所に設置されています。
    お近くの在宅介護支援センターについてはこちらをご覧ください。

    黄色い看板

  3. 横須賀市薬剤師会では
    社団法人 横須賀市薬剤師会では、介護の必要なお年寄りを抱える家庭を支援していくために、在宅介護相談薬局を募り、 介護の相談をはじめ、保健、福祉などの行政サービスの紹介、介護保険制度の案内等をしてもらえます。 介護相談を受け付ける薬局には、右のような黄色い「在宅介護相談薬局」の看板を掲げてありますので、 気軽にご相談してみてください。


<介護の情報>に戻る