平成23年度、みなさまからお寄せいただいた寄付金は、下記の表のとおりでした。
横須賀市での共同募金運動は、平成14年度から「一般募金」(赤い羽根募金)と「年末たすけあい」を統合し、年1回の運動として取り組んでいます。
配分の際には、実績総額の60%を一般募金分、40%を年末たすけあい分とし、一般募金分は、神奈川県共同募金会から横須賀市内の民間社会福祉施設・団体へ平成24年度に配分されます。年末たすけあい分は、横須賀市社会福祉協議会を通じて市内の障害者地域作業所・生活ホーム・地域訓練会と各種団体へ配分させていただきました。
戸別募金 |
街頭募金 |
法人募金 |
職域募金 |
校内募金 |
その他の募金 |
合 計 |
72,629,078円 |
2,225,779円 |
2,533,300円 |
2,886,125円 |
496,680円 |
672,693円 |
81,443,655円 |
↓ ↓
60% 40%
赤い羽根募金分(48,866,193円)
+他市町村の福祉施設・団体及び災害準備金へ(7,419,155円) |
市内保育園 |
4,530,000円 |
〃 特別養護老人ホーム |
520,000円 |
〃 障害者施設 |
6,500,000円 |
〃 障害者地域作業所・生活ホーム |
2,870,000円 |
〃 在宅福祉サービス団体 |
1,000,000円 |
横須賀市社会福祉協議会 |
26,027,038円 |
|
市内障害者地域作業所 |
2,145,000円 |
〃 障害者生活ホーム |
800,000円 |
〃 障害者地域訓練会 |
755,000円 |
〃 障害者関係団体 |
575,000円 |
〃 児童福祉施設団体・その他 |
259,500円 |
〃 18地区社会福祉協議会 |
28,022,962円 |
|
|
|