平成20年度共同募金結果報告

 平成20年度にみなさまからお寄せいただいた寄付金は、下記の表のとおりでした。あたたかいお気持ち、ありがとうございました。
 横須賀市での共同募金運動は、平成14年度から「一般募金」(赤い羽根募金)と「年末たすけあい」を統合し、年1回の運動として取り組んでいます。配分の際には、実績総額の60%を一般募金分、40%を年末たすけあい分とし、一般募金分は、神奈川県共同募金会から横須賀市内の民間社会福祉施設・団体へ平成21年度に配分されます。年末たすけあい分は、横須賀市社会福祉協議会を通じて市内の障害者地域作業所・生活ホーム・地域訓練会と各種団体へ配分させていただきました。

 
戸別募金街頭募金法人募金職域募金校内募金その他の募金合 計
73,790,892円2,289,212円2,320,000円3,317,918円564,821円574,332円82,857,175円


↓     ↓
    

赤い羽根募金分(49,714,305円)  +県広域募金分(876,825円)
市内児童養護施設 4,500,000円
〃 保育園5,400,000円
〃 障害者施設8,400,000円
〃 障害者地域作業所・生活ホーム5,070,000円
〃 在宅福祉サービス団体1,300,000円
横須賀市社会福祉協議会25,921,130円

年末たすけあい募金分(33,142,870円)
市内障害者地域作業所2,375,000円
〃 障害者生活ホーム1,009,000円
〃 障害者地域訓練会1,056,000円
〃 児童福祉施設団体244,000円
〃 地区社会福祉協議会28,458,870円