 |
 |
★高齢者疑似体験セット 貸出(無料) |
|
●高齢者疑似体験をとおして、相手の身になって考える気持ちを養うとともに、これからの物づくり、街づくり、人づくりに寄与することを目的として、貸出しています。
サポーターや重りを手足に装着して身体を動かす難しさや、視野狭窄ゴーグル、ヘッドホンを装着して見づらさ、聞こえづらさを体験することによって、80歳の身体状況を実感していただきます。
現在、小・中・高校での福祉・生活・地域などをテーマにした総合学習をはじめ、町内会・自治会、地区社協、福祉施設、ボランティアグループなどが主催する体験プログラムなど、多くの場面でご利用いただいています。 |
〈対象〉横須賀市内に所在する個人又は団体
※受講料を徴収する研修会・講習会への貸出しはお断りしています。
〈利用の流れ〉@事前に電話で貸出し要件や予約状況を確認
A貸出日までに「貸出申込書」を提出(本会窓口またはFAX、郵送)
B本会窓口で貸出し・返却
【予約・問合せ】ボランティアセンター TEL 046-821-1303
|
|
 |
 |
|